こんにちは!
2人育児に奮闘中!新米ママのれこです。
Amazonらくらくベビーに登録して条件を満たせば、出産準備お試しbox(最大920円分)を無料でもらうことができるのです!!
- Amazon出産準備お試しboxを無料で貰えるやり方
- Amazonらくらくベビーに登録出来る人
- Amazonらくらくベビーのお得な特典
を、今回はご紹介したいと思います。
とってもお得なAmazon出産準備お試しbox!
プレママさんや初マタさんには必見の内容となっています。
是非最後まで目を通されてください。

- Amazonらくらくベビー(旧ベビーレジストリ)とは?
- らくらくベビーに登録出来る人
- Amazonらくらくベビーのお得な特典
- Amazonらくらくベビーのやり方(登録方法)
- Amazon出産準備お試しBoxとは?
- Amazon出産準備お試しBoxの中身
- Amazon出産準備お試しBoxを無料でもらうやり方
- Amazonらくらくベビー「出産準備お試しBox」の注文方法
- Amazon出産準備お試しBoxが品切れになってもらえない!いつ入荷するの?
- 出産準備お試しBoxは2人目の子どもの時はもらえる?
- Amazonプライムのアカウントが旦那さんの場合は?
- 【2022年】Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)とは?出産準備お試しBoxのやり方|まとめ
Amazonらくらくベビー(旧ベビーレジストリ)とは?
出産・育児に必要な商品をリストにして保存・公開できるサービスです。
らくらくベビーに登録出来る人
- 妊婦さんであれば誰でも無料で登録出来ます。
第一子でなくてもOK。出産後も登録できます。
Amazonらくらくベビーのお得な特典
- 出産準備お試しBOX(最大920円分)が実質無料でもらえる
- 対象のマタニティ・ベビー用品を20,000円以上購入すると、最大2回まで5%OFF(プライム会員10%OFF)になるらくベビ割引を使える
- 出産・育児に必要な商品をリストにして保存・公開できる
Amazonらくらくベビーのやり方(登録方法)
- Amazonらくらくベビーにアクセス
- 出産予定日を入力
- 登録完了
Amazonプライム会員の方は出産予定日を入力するだけです。
会員でない方は、名前と住所を入力するだけです。
Amazon出産準備お試しBoxとは?

最大で920円分のベビー&マタニティ商品が入ったお得なセットです。
Amazon出産準備お試しBoxの中身

Amazon出産準備お試しBoxを無料でもらうやり方
①Amazonプライム会員に登録
出産準備お試しBoxを無料で貰うには、Amazonプライム会員になるになる必要があります。
- 年間プラン:4,900円(税込)
- 1ヶ月:500円(税込)
- Amazonプライムは1ヶ月無料体験が可能です。
過去に無料体験を利用した方でも一定期間経過すると再度無料体験に申し込みすることができるので下記アマゾンのサイトで確認してみてください。
②Amazon(アマゾン)らくらくベビーへの登録
出産準備お試しBoxを無料で貰うには、Amazonらくらくベビーに登録する必要があります。
\簡単!無料登録!/
③欲しい商品をマイベビーリストに30個以上登録する

マイベビーリストに商品を30個以上追加します。
- アマゾンで欲しいものを検索する。
- 商品の詳細ページにて「マイベビーリストに追加」をクリックする。
- リストに商品が登録される。
④マイベビーリストの商品リストから700円以上の商品を購入する
マイベビーリストの商品リストに登録した中から、700円以上の商品を購入することで条件がクリアになります。
商品注文後ではなく商品が発送された後に条件がクリアになります。
Amazonらくらくベビー「出産準備お試しBox」の注文方法
- 「出産準備お試しBox」を無料でもらえる条件がすべて揃いました!
「出産準備お試しBox」を注文する
- アマゾン・らくらくベビーのページを開く
- らくらくベビー特典ページを開く
- 「今すぐカートに入れる」ボタンが表示されるのでクリック

レジに進む

- 出産準備お試しBoxがカートに追加される
- 「レジに進む」ボタンをクリック
送り先を選択する
- 届け先の住所を選択する

里帰り出産予定の人は添付先住所を間違えないように…!
配送オプションを選択する
- 下記の配送オプションを選択

支払い方法を選択する

- 「¥920のプロモーション残高を使用します」を選択する
- 「次に進む」ボタンをクリック
「920円のプロモーション残高を使用します」を選択しないと有料になってしまうので、チェックを忘れずに…!
金額を確認する

- 請求額が0円になっていることを確認する
- 「注文を確定する」ボタンをクリック
- 注文完了
- これで「出産準備お試しBox」の注文が完了です。
Amazon出産準備お試しBoxが品切れになってもらえない!いつ入荷するの?
- 「出産準備お試しBox」は在庫に限りがあり、時々品切れになります。
Amazonの公式サイトには、サービスを終了する可能性もあるという記載があります。
ミルクの消費期限も気になりますが、確実に入手したい方は早めに申し込んだ方が良さそうです。
\簡単!無料登録!/
出産準備お試しBoxは2人目の子どもの時はもらえる?
- 「出産準備お試しBox」は申込者1人につき1回限り注文が可能です。
1人目の出産の際に注文済みの場合には、原則として2人目の出産で注文はできません。
Amazonプライムのアカウントが旦那さんの場合は?
- ママがAmazonプライムの家族会員になればOKです!
- 登録は無料
- らくらくベビーの特典がもらえる
- Amazonで購入した時の送料無料
- お急ぎ便も無料
家族会員はオムツが15%引きで購入できるAmazonファミリーの特典が使えない
Amazonファミリーのオムツ15%引きでオムツが購入できるサービスは、メインの人しか使用できません。
【2022年】Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)とは?出産準備お試しBoxのやり方|まとめ
以上、いかがだったでしょうか?
色んなメーカーのおむつが試せたり、色んな商品を知れてとてもお得なラインナップとなっています!
この機会にぜひぜひAmazon出産準備お試しBOX、ゲットしちゃって下さい^^
ではでは!
