妊婦・プレママ全員もらえる無料プレゼントはこちらチェック

イベント割はキッザニアでもできる?最新情報まとめ

イベントワクワク割 キッザニア
  • URLをコピーしました!
本ページはプロモーションが含まれています

イベント割はキッザニアでもできるのでしょうか?

2022年10月28日から、キッザニアのイベントワクワク割がスタートしました!

  • イベントワクワク割はキッザニアも対象?
  • イベントワクワク割はいつからいつまで?
  • イベントワクワク割が対象になった場合のキッザニアの料金はいくら?

以上についてまとめました。

⇒イベントワクワク割のディズニーの再販についてはコチラ

目次

キッザニアのイベント割はいつまで?

2022年10月11日(火)から2023年1月31日(火)までが対象です。

上記期間のチケット購入で、イベント割が対象となります。

キッザニアのイベント割はキャンセルできる?

証明書を忘れてしまったなど、イベント割チケットがご利用できなかった場合は、当該チケットのキャンセルが行えます。

なお、有効期限切れのチケットはキャンセルは出来ません。

イベントワクワク割が対象になった場合のキッザニアの料金はいくら?

通常/第1部(9:00〜15:00)、第2部(16:00〜21:00)の場合

  • 5,000円→4,000円(1,000円引き)※園児(3歳〜)
  • 5,500円→4,400円(1,100円引き)※小中学生
  • 2,500円→2,000円(500円引き)※大人
  • 1,400円→1,120円(280円引き)※シニア

1dayパスの場合

  • 9,900円→7,920円(1,980円引き)※園児(3歳〜)
  • 10,900円→8,900円(2,000円引き)※小中学生
  • 4,900円→3,920円(980円引き)※大人
  • 2,700円→2,160円(540円引き)※シニア
れこ

子どもの職業体験ができるので、子ども料金の方が高いキッザニア…。
半日でもかなり割引効果がありますね!

イベントワクワク割は何回も利用できて超お得!

1度に購入できるチケットの上限としては5枚までです。

しかし、利用回数の制限はありません。

旦那さん

つまり何回も割引が利用できるんです…!

対象の施設やイベントは予算の範囲内で割引が適用されるため、利用できる枠の上限が決まっています。
イベントワクワク割の適用期間内であっても、チケットの上限を超えるとチケット代は通常料金に戻ります。

イベント割はキッザニアでもできる?最新情報まとめ

以上、キッザニアのイベント割の適用についてでした!

格安でキッザニアを楽しめたら最高ですね!

感染防止対策を行いつつ、マナーを守って楽しい思い出を作れますように…!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次