amazonのプレママ特典は、条件を満たせば「最大920円のサンプル」が無料で貰えちゃいます!
その名も「amazon出産準備お試しbox!」。
果たしてその中身は何が入っているのでしょうか?
- amazonらくらくベビーのサンプルの中身
- らくらくベビーの無料になるもらい方
- amazonらくらくベビーお試しboxはいつ届く?
- amazon出産準備お試しboxは二人目も貰える?
- 出産お試し準備Boxの中身を以前と比較してみた
以上について、まとめました。
amazonらくらくベビーお試しboxの中身が知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

amazonらくらくベビーの中身を大公開!

外箱も可愛いデザインです♪

わたしは第1子のときに貰ったので、今回は友人の協力を得て中身を公開します♪(2022年)
出産準備boxの中身のサンプルは、その都度内容が異なります。
2022年から、「Amazonらくらくベビー(旧ベビーレジストリ)」に名称が変更になっています!
旧ベビーレジストリの中身は「Amazonベビーレジストリ出産準備お試しboxの中身を大公開!」をご覧下さい。

amazonらくらくベビーのサンプルの中身

1.おむつ試供品8枚
2.母乳パッド(2枚)
3.Curel(キュレル)ローション
4.ミルクキューブ(200ml分・2本入り)
5.トイレ用お掃除シート(1枚)
6.やさしい麦茶・濃縮タイプ(1本)
7.クーポン付きのチラシ(3枚)
8.赤ちゃんスキンケアBOOK
1.おむつ試供品8枚

・テープ新生児サイズ(3枚)
・テープSサイズ(3枚)
・パンツタイプSサイズ(1枚)
・パンツタイプMサイズ(1枚)
- GOONプラス 敏感肌設計 (4枚)
- メリーズ First Premium S(3枚)
- メリーズ 素肌さらさらエアスルー(1枚)
2.母乳パッド(2枚)

ピジョン母乳パッド フィットアップ(試供品)2枚入り
3.Curel(キュレル)ローション

4.ミルクキューブ(200ml分・2本入り)

明治 ほほえみ らくらくキューブ(200ml分・2本入り)

キューブ型は災害時でも安心!気になる消費期限は…?

2022年5月15日に到着。
約1年間は消費期限がありました。
出産してから使っても、期限に余裕があるので安心ですね!
5.トイレ用お掃除シート(1枚)

6.やさしい麦茶・濃縮タイプ(1本)

7.クーポン付きのチラシ(3枚)

・アイクレオ(1,000円OFFクーポン)
・GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶(20%OFFクーポン)
・GOONのチラシ(20%OFFクーポン)
8.赤ちゃんスキンケアBOOK

らくらくベビーの無料になるもらい方
出典|Amazon: らくらくベビー
- Amazonプライム会員になる
- マイベビーリストで30個以上の商品を登録する
- マイベビーリストの商品から700円分以上を購入する
「Amazonプライム会員」は1ヶ月間は無料です。
前回の無料体験から「一定期間経過後」に再度の体験が可能なので、1回登録したことがある人も利用できます!

出産準備お試しBOXをもらった後は、解約すればOKです!
詳しい貰い方については「【2023年】amazonベビーレジストリのやり方を紹介!」をご覧下さい。
「ベビーレジストリ」とタイトルには書いてありますが、「らくらくベビー」もやり方は一緒です。

amazonらくらくベビーお試しboxはいつ届く?

約1週間以内で届きます。
友人の話によると、「2022年5月12日に注文、3日後の5月15日に到着」したそうです。
amazon出産準備お試しboxは二人目も貰える?
「出産準備お試しBox」は申込者1人につき1回限り注文が可能です。
1人目の出産の際に注文済みの場合には、2人目の出産で注文はできません。
出産お試し準備Boxの中身を以前と比較してみた

2019年に私がもらった分と、2021年の友人の分を比較してみました!
現在(2019年以降)は、Amazonブランドのベビー用品が入っていません。
冊子類や情報誌が減り、amazonのベビーマンスリーカードが廃止になっています。

廃止になった物やサンプルの種類が変わったものもあります。
その代わりオムツの試供品が増えた印象です!
【2023年】amazonらくらくベビーのサンプルの中身を大公開|まとめ
1.おむつ試供品8枚
2.母乳パッド(2枚)
3.Curel(キュレル)ローション
4.ミルクキューブ(200ml分・2本入り)
5.トイレ用お掃除シート(1枚)
6.やさしい麦茶・濃縮タイプ(1本)
7.クーポン付きのチラシ(3枚)
8.赤ちゃんスキンケアBOOK
出産後は何かとバタバタして忙しいので、妊娠中にもらうことをオススメします!
赤ちゃんとの生活がよりHAPPYになりますように♪
ではでは!
