妊娠・出産でもらえるお金一覧!チェック

ななつ星の内装デザインはひどいって本当?実際に見た人の感想を調査

ななつ星 内装 デザイン
  • URLをコピーしました!

「ななつ星の内装デザインはひどい」というのは、本当なのでしょうか?

確かに「ななつ星の内装がひどい」という一部の声はありますが、圧倒的に「素晴らしい!」という意見が多いです。

  • ななつ星の内装デザインについて
  • ななつ星のデザインがひどいという意見も…
  • ななつ星の内装デザインについて、実際に乗車した人にアンケートを取ってみた結果

今回は、以上についてまとめました。

「ななつ星の内装のデザイン」について知りたい方は、ぜひ最後までご覧下さい。

目次

ななつ星の内装デザインについて

ななつ星の内装デザインは、デザイナーの水戸岡鋭治(みとおか えいじ)さんが設計しています。

水戸岡さんがデザインする鉄道車両は、鉄やプラスチックの代わりに木材をふんだんに使っているのが特徴です。

天然の素材を使うことで、「ゲストに環境意識や物を大切にする意識を高めてもらいたい」という狙いもあります。

れこ

木材の独特の温かみがたまらない!
和風の高級な感じがいい!と大人気です!

外観

出典|クルーズトレイン「ななつ星in九州」|JR九州

黒を基調とした、スタイリッシュな外観です。

駅のホームに停まっているのを何度か見ましたが、すごくカッコよかったです!!!

ラウンジカー「ブルームーン」

ななつ星 ラウジングカー
出典|クルーズトレイン「ななつ星in九州」|JR九州

木材のしっとりとした温かみのある空間が、とても和みます。

大正〜昭和のような浪漫が感じられる、和風のデザインが魅力的です。

その他、サロンカー「木星」・茶室・BAR・ギャラリーShop

公式サイトには実際の画像はなく、デザイン画が載せられています。

優雅なデザインと、繊細な造りが印象的でした。

ゲストルーム(スイート・DXスイート)

ななつ星 スイート
出典|クルーズトレイン「ななつ星in九州」|JR九州

ゲストがゆったりとした空間をくつろげるように、デザインされています。

ななつ星ならではの、癒しの空間を味わうことができます。

ななつ星 DXスイート
出典|クルーズトレイン「ななつ星in九州」|JR九州

スイートよりも、更に豪華な作りとなっています。

ななつ星の内装デザインは、男女ともに受け入れられる優雅な造りとなっています。

こんな豪華な部屋に泊まる人は、一体どんな人なのでしょうか?

気になる方は「ななつ星の乗客はどんな人?50人にアンケートをとってみた意外な結果」をご覧下さい。

ななつ星のデザインがひどいという意見も…

一方、「ななつ星のデザインがひどい」という意見も一部あります。

もちろん個人の好みもありますので、一概には言えません。

参考程度に「デザインがひどい」という意見もまとめてみました。



一部のデザインは好きだけど、他はそうでもないという意見も…。

外観やゲストルームなど、各室は違ったデザインになっています。



ななつ星の内装が「やりすぎ」という意見もあります。

見る人によってはごちゃごちゃした印象を受けるようです。

また、Yahoo知恵袋でも「ななつ星のデザインがひどい」という話題が見つかりました。

  • 鉄道車両で、水戸岡鋭治氏のデザインはワンパターンダサい
  • デザインが似たり寄ったりで、ひどい
  • 色は大半が赤か白で、車内には必ず木材を使用するのに違和感。
  • 実際に水戸岡氏デザインの列車に乗ったが、「他の列車のデザインと丸っきり同じ」と感じた。
  • 「ななつ星」ですら、ひどいと感じた。
れこ

「ななつ星の内装がひどい」というのは少数派の意見のようです。
実際にツイッターやインスタグラムで口コミを探したのですが、圧倒的に「素晴らしい!」という意見が多かったです。

ななつ星の内装デザインについて、実際に乗車した人にアンケートを取ってみた結果

「ななつ星の内装デザインの感想」について、調べてみました。

クラウドワークスで、実際に乗車した50人の方にアンケートを取ってみた結果を発表します!

今まで乗ったことのあるどんな電車よりもキレイで豪華でした。
まるで高級ホテルのように居心地がよくとても快適でした。

(30代・男性)

「乗り鉄」でも「撮り鉄」でもないのですが、この列車は本当に美しく、外観だけでなく、内装もとても素晴らしいと思いました。
九州の良いものが随所に施されていて、特に「組子」と呼ばれる木の内装が気に入りました。
今回は、1泊2日の旅だったので、次はもっとゆっくりできたら良いなと思いました。

(40代・女性)

とにかく華やか!
明治・大正にタイムスリップしたかのようなまさに浪漫あふれる乗り物でした。
お料理もとてもおいしく、スタッフの方もとても丁寧。とにかく気分よく九州を楽しむことができました。

(40代・女性)

贅沢な和装の個室から見える風景は最高です。
電車の外装もオシャレで終始テンションは上がりっぱなしでした。

(30代・男性)

ななつ星の内装デザインも外装も、「最高!」という意見がやはり圧倒的に多かったです。

特に、和風(明治・大正)の雰囲気が好きな方にはたまりません!

男性にも女性にも、ななつ星の内装のデザインは高評価でした。

ななつ星の内装デザインはひどいって本当?実際に見た人の感想を調査|まとめ

まとめ

・「ななつ星の内装デザインはひどい」というのは一部の意見。(圧倒的に良いという意見が多い)
・「ななつ星のデザインがひどい」という意見の内容は、「ワンパターン(似たり寄ったり)が多い」など。
・ななつ星に実際に乗車した人は「内装のデザインも素晴らしい!」という口コミが多い。

以上、ななつ星の内装デザインについてでした。

個人の好みにもよりますが、実際に見た方は「素晴らしい!」と感じることが多いようです。

水戸岡鋭治(みとおか えいじ)さんのデザインは、ファンの方も多いので今後のご活躍にも大期待です…!

ではでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次