妊婦・プレママ全員もらえる無料プレゼントはこちらチェック

噂のダイソーのおかゆカップ使ってみたら神だった!

ダイソー おかゆカップ 失敗
  • URLをコピーしました!
本ページはプロモーションが含まれています
れこ

噂のダイソーおかゆカップっていいの? 

という事を検証すべく、使ってみました!

結果、神だった!!!

おすすめする理由、中身(付属品)、おかゆカップの分量、作り方についてまとめてみました。

ぜひ最後までご覧下さると嬉しいです。

目次

ダイソーのおかゆカップとは?

ダイソー おかゆカップ

「おかゆカップ」100円/1個(税抜き)

電子レンジでも炊飯器でもおかゆがつくれるプラスチック製のカップです。

炊飯器でおかゆを作る場合は同時に温野菜を作ることができます。

おかゆカップとおかずトレイは耐熱温度140度です。
(スチーム、かくはん機能や高温になる炊飯器は使用不可)

おすすめする理由

  • お米の量と水量を調整することで、5倍、7倍、10倍がゆを作り分けることができる
  • 電気炊飯器とIH炊飯器に対応
  • 電子レンジ・炊飯器どちらでも作れる
  • 炊飯器で作る場合は同時に温野菜も作れる(離乳食のストックを同時に作れる)
  • コスパが良くて多機能
  • 手軽で楽におかゆを作れる

離乳食初期に1つ持っていれば最後まで使えるすぐれ物…!

なんと言っても100円でこのクオリティーは素晴らし過ぎる。。。

中身(付属品)

<パッケージの中身>

  • カップ
  • スプーン
  • トレイ
  • 取扱説明書

カップ

ダイソー おかゆカップ

カップの中側はおかゆをすりつぶしやすいようにエンボス加工(ボコボコ・ザラザラ)になっています。

側面には水量のメモリがついています。

れこ

外側はごはんがつきにくいように加工されていて便利!

トレイ

おかゆカップ

・表面を上→保存用の蓋に
・裏面を上→おかずトレイに
(すりつぶせるようすり鉢状になっています)

スプーン

ダイソー おかゆカップ

これを使ってお米を計量します。

スプーンにもおかゆが潰しやすいようにエンボス加工(ボコボコ)が施されてます。

スプーンの反対側はカップをお釜から出すときに引っ掛けて取り出せるように、ひっかけ部分がついています。

れこ

わたしは市販のおかゆカップ使っていました!
お釜から取り出すときに熱くて大変だったので、ひっかけ部分で取り出せるのはありがたかったです…!(感涙)

おかゆカップの分量

おかゆカップ

ダイソーおかゆカップの使い方は超簡単!

ダイソー おかゆカップ 使い方

炊飯器で作る場合(同時に温野菜も作れる!)

STEP
洗米したお米をスプーンで計量してカップに入れる。
STEP
カップのメモリまで、水を入れ30分以上水に浸す。
STEP
カップを炊飯器の内釜の中央に軽くおき、炊飯器のスイッチを入れる。

(この時フタの上に野菜をのせておくと、温野菜も同時に作れます)

温野菜がフタの内側に接触する場合は使用不可

ダイソー おかゆカップ

温野菜を作るときは内釜が5.5合炊き用、炊く量が3合以下の場合に限られます。

炊き上がった後は?

ダイソー おかゆカップ

↑野菜入れすぎました…(笑)

炊き上がったらスプーンでひっかけて簡単に取り出せる

カップの外側にご飯粒がつかないといった細かい配慮も嬉しいです。

5倍がゆ・7倍がゆ・10倍がゆを潰すとき

ご飯とお水が分離してできあがるため、スプーンですりつぶしながらよく混ぜます。

れこ

そのままだと少しすり潰しにくいかも?

お湯を別容器に分けてすり潰して、細かくなったらお湯を少しずつ混ぜるといいかもしれません。

温野菜をすり潰すとき

一緒に作った温野菜もフタ裏のすり鉢でつぶせばあっという間にペースト状になります!

ダイソーおかゆカップにブレンダーは必要?

離乳食初期は「おかゆカップ」ですり潰すと時間がかかってしまいます。

お手持ちのすり鉢やブレンダーを使うことをおすすめします。

おかゆカップで作った温野菜の硬さは?

離乳食に適している硬さなのか?検証してみました…!

<条件>

1cm角に切った野菜

  • かぼちゃ
  • 人参
  • じゃがいも
  • 大根

人参・大根

スプーンで簡単につぶせるくらいの硬さになっていました。

かぼちゃ・じゃがいも

プーンで簡単につぶせて、ほくほくの仕上がりになっていました。

野菜の大きさは考慮して作りましょう!

お米の硬さ・味は?

れこ

いつもは炊飯器の「おかゆモード」で炊いているのですが、それに比べるとお米がしっかりしている印象…。

でも潰すとそれも気になりませんでした。

さて、実食…。

おいしい!

お米の甘味、風味をしっかり感じられるお粥にできあがっていました。

かぼちゃも、人参も茹でるより蒸したほうが味がほっこりして甘みが出ます。

れこ

娘も美味しそうおかゆに食べてくれました。

おかゆカップ(野菜不可)を使って、電子レンジで作る場合

STEP
付属のスプーンでごはんを計量カップにいれてすり潰す。
STEP
付属のスプーンで水を計量して入れる。
STEP
カップの上にすり鉢がついている方を上にしてトレイをはめる。
STEP
600W以下で1分を目安にレンジで加熱する。

電子レンジの場合は野菜は一緒に調理できません。

ダイソーおかゆカップ失敗点・注意点

電子レンジの加熱時間に注意

電子レンジで1分では、少し加熱が弱かったです。

れこ

一度混ぜてから再度加熱しましたが、吹きこぼれてしまいました…!;

何度かレンチンしていくうちにちょうどいい硬さに!

作るときはレンジの強さにより加熱時間が異なります。

吹きこぼれないよう様子を見ながらレンチンしてみてくださいね。

野菜だけ盛りすぎるのは注意

ダイソー おかゆカップ

初回は野菜盛りすぎて温野菜失敗しました。

フタの内側に接触する場合は使用不可

温野菜を作るときは内釜が5.5合炊き用、炊く量が3合以下の場合に限られます。

れこ

うちの炊飯器は3合炊き用だったので、そもそも作る基準から外れてる!?

…炊くお米減らして、野菜も小さく切ればいけます…よね?(笑)

噂のダイソーのおかゆカップ使ってみたら神だった!|まとめ

ダイソーのおかゆカップまとめ
  • お米の量と水量を調整することで、5倍、7倍、10倍がゆを作り分けることができる
  • 電気炊飯器とIH炊飯器に対応
  • 電子レンジ・炊飯器どちらでも作れる
  • 炊飯器で作る場合は同時に温野菜も作れる(離乳食のストックを同時に作れる)
  • コスパが良くて多機能
  • 手軽で楽におかゆを作れる

もう~~これは離乳食作りの必須アイテムと言っても過言ではありません!

れこ

元々市販のおかゆカップを持っていたのですが、100均のダイソーのおかゆカップで全然事足ります…!

一時期ダイソーのおかゆカップが売り切れたというのも納得…。

便利でコスパも良いダイソーおかゆカップ、是非とも使ってみてください!

ではでは!

ダイソー商品はコスパ最強!「ダイソーで揃う!赤ちゃんの危険防止グッズ9選!2児ママが使ってみた感想」もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次