
れこさんが自分を大事にすれば
すべてが上手くいくよ!
2人目を出産して、ボロボロだったわたしに旦那さんがかけてくれた言葉が、今のわたしのすべての始まりでした。
こんにちは!
趣味ブロガーの「れこ」と申します♪(*’▽’)♡
自己紹介

名前 | れこ |
属性 | 元看護師(趣味ブロガー) |
好き | あざらし、ブログ、ゲーム、食べること、寝ること、読書、自己分析、占い、心理学、動物、旅行 |
年齢 | 30代 |
性別 | 女 |
生息地 | 九州(地元は福岡) |
家族 | 旦那さん、長女(3歳)、次女(1歳) |
当サイト(いくぢ。)のコンセプト
妊娠や子育てに関する「?」を解決するブログです。
自分が疑問に思ったことや、役立つことを配信しています♪(*´꒳`*)
全国の子育てでがんばっているパパ・ママに届け〜!
【現在】

今はブログを書きながら、のんびりと2人の子育てをしています。
基本はお家が大好きなので、まったりゆったりと好きなことをのらりくらり自由にやっています!
合言葉は「しぬこと以外はかすり傷!」「しななきゃオッケー★」!笑
家事も育児も適度に手を抜きながら、家族4人毎日平和に幸せに暮らしています♪
【過去】
今でこそこんな幸せな毎日を送っていますが、実はここまで来るまでに結構しんどい思いをしてきました…。
サクっとまとめたので、よかったら見てください♪
- 中学時代
周りの環境に馴染めずに不登校に。
唯一趣味であった「アニメ」や「ゲーム」の同人活動が生きる糧に…! - 高校時代
定時制の地元の学校を1ヶ月で中退。
その後転校を2回行い通信制を無事卒業。 - 美容専門時代
今までの自分を変えたくてエステ科に入学!皆勤賞達成!
この時にコスプレにハマり、毎週イベント参加する熱狂ぶり。笑
立ち上げたサイトの「日記が面白い」と言われるのが嬉しかった。
でも就職で100社落ちて卒業後も内定はもらえずどん底生活を送る。 - 看護専門時代
何年か色んな職種を経験して、看護師になろうと決意!
実習の厳しさと人間関係で吐きそうになる。
その苦しさを何とか吐き出そうとアメブロを開始! - 看護師時代
卒業後に最初に勤めた病院は「適応障害」の診断をもらい、退職。
その後も転々と転職と大職を繰り返す。
「看護師は向いてないかも…」と思った矢先、デイケア(高齢者支援)勤務で一気に元気に! - 旦那さんと結婚&長女出産
「妊娠中の思い出を残しておきたい」とアメブロを再開。
体調不良で仕事を辞める選択肢もちらちら頭をよぎりつつも、家族とお金のために育休を取得!
出産後は、夜泣き、偏食…諸々育児の大変なことが重なり育児ノイローゼ気味に…。
旦那さんとの関係も悪化! - 次女出産
年子育児の壮絶さに限界を迎えてしまい、ついに「産後うつ」の診断をもらう。
それに加えて1歳半健診で長女の「発達障害疑い」が発覚。
そこから鬼リサーチを開始し、「健康」「心のあり方」について勉強する。
今振り返れば「文章」がわたしをずっと支えて、救ってくれていたんです…。
【未来】ブログを書いている理由
色々ありましたが、最終的に「自分を1番大事にしたら、すべて上手くいく」ということに気づきました。
・自分がいっぱいいっぱいのとき、人に優しくできますか?
・ママがしんどそうにしているのを見るのは、家族にとって幸せなんでしょうか?
わたしは内気な性格で、人の顔色を伺い、自分の心に蓋をして相手のこと優先にして生きてきました。
そんな生き方を続けていたら「自分が今食べたいもの」すらも分からなくなっていたんですよね…。
だから、まずは自分を最優先に大事にしてほしい。
世の中を見渡すと、家族のため、子供のため…自分を犠牲にしているママさんのなんとまあ多いこと…!!!!

これはあかん…!
第2の(?)犠牲者を増やしてしまう〜!!!
と、謎の使命感に駆られ、より多くのママさんが「楽に」「自由に」「楽しく」生きられるようになったらいいな〜という想いでブログを書いています。
隠れコンセプトとしては「無理ゲーな育児をチートにする方法」です!笑
ただ、記事として書くのはわたしの価値観で「よかった!」というものであったり、経験であったりします。
例えばよく耳にする家事が楽にする「ドラム型洗濯機」ですが、わたしはオススメしません。
何故かというと、終わった後に掃除が必要で、生乾き臭がする、洗浄力が縦型よりも落ちるという点が私の価値観には合わなかったからです。
なので、わたしが発信する情報もご自身の状況や価値観に合わせて選んで実践してみてくださいね♪^^*
また、発信する情報は間違いのないように情報元を記載したり配慮はしていますが、わたしも人間なので見落としたりする部分もあります…(><)
そんな時はそっとお問い合わせフォームで教えていただけると、泣くほど喜びます…!
(出来たら情報元など記載していただけたら尚ありがたいです…!!!!)
基本的に自由に配信しているので、興味のある記事をゆる〜く読んでもらえると嬉しいです♪(*’▽’)♡
過去のお仕事実績・保有資格
◆過去のお仕事実績・保有資格などはコチラにまとめました。
初めての方におすすめの記事
お仕事依頼について
過去の実績はコチラをご参照ください。
すでに動いている案件が複数あるため、直近のスケジュールによってはお受けできない場合もありますが、まずはご相談いただけると嬉しいです。
素敵なお仕事とのご縁を楽しみにお待ちしています!
お仕事のご依頼、ご相談は「お問い合わせフォーム」からお願い致します。