「保育園のユニクロレギンスが禁止!」と話題に!
なぜでしょうか?
その理由は「ピタっとしていて子どもが履きにくい(脱ぎにくい)から」です。
- 保育園にユニクロレギンスが禁止の理由
- ユニクロレギンスは本当に履きにくい?
- 保育園の入園準備で避けた方がよいNG服13選
以上についてまとめました。
保育園にユニクロレギンス禁止はなぜ?という疑問をズバッと解決しちゃいます♪(*´艸`*)
保育園の洋服について、色々分からないことや細かい注意点があって困りますよね…!(;ω;)
保育園にユニクロレギンス禁止はなぜ?その理由
最初にもお伝えした通り、ピタっとしていて子どもが1人で履きにくい(脱ぎにくい)からです。
2歳児さんはトイレや着替えの練習もします。
そのときに脱ぎにくい、履きにくいズボンだと上手く着替えができません。
ユニクロレギンスは本当に履きにくい?実際に試してみました。
ウエストの伸びはどのメーカーでも変わりません。
本当にユニクロのレギンスが履きにくいのでしょうか?
実際にわたしと
子どもが履いてみました!
違いは一目瞭然!
他のズボンは足がスポッと入るのに対し、ユニクロレギンスはピッタリしすぎて上手く足が出せません…。
脱ぐときも同じく、肌への密着度が高いため脱ぎにくかったです…。
実際に履いてみて、
子どもの気持ちが分かりました…!
保育園によっては、ユニクロレギンスを禁止している理由も納得です。
保育園で履きやすいズボンはどれ?比較してみた結果
保育園でユニクロレギンスがNGなら、どのメーカーの商品が子どもにとっていいのでしょうか?
徹底比較してみました!
無印良品 | バースディ | GU | |
---|---|---|---|
商品名 | テーパードパンツ | フタパン | サナマルパンツ |
生地 | 少し薄め | 厚さがある | 少し薄め |
伸び | 良い。お腹スッポリ! | 良い | 良い。お腹スッポリ! |
履き心地 | 良い | 普通 | 普通 |
価格 | 1,990円(税込) | 745円(税込) | 990円(税込) |
購入する | 購入する | 購入する |
ユニクロのレギンスは履きにくかったのですが、リラコ(キッズ用)はおすすめです!
着脱しやすく、子どもが1人で着替えるのには最適でした。
保育園の入園準備で避けた方がよいNG服8選
【1】ぴったりとしたジーンズ
【2】硬い素材
【3】小さいボタン
【4】スパンコールなどがついた衣服(とれて誤飲の危険)
【5】ヒートテック素材のもの
【6】ひも靴
【7】スリッポンや底の薄い靴
【8】歩くと音が鳴る靴
遊具や、子ども同士で引っかかってしまう危険があるもの
・ロンパース(月齢にもよる)
・スナップ付きの下着
・スカートタイツ
・紐がついている服
・フードがついている服
引っかかる、裾部分で視界がふさがる危険性、しゃがむと汚れる、ハイハイのときに邪魔になるもの
・フード
・スカート
・Tシャツワンピース
・ひらひらしたもの
着替えづらく、子どものやる気をそぐもの
ユニクロのレギンスはコレに該当します!
・ぴったりとしたジーンズ
・タイツ
・硬い素材
・小さいボタン
調節ができない衣服
室内は暖かいので注意が必要です!
・ヒートテック
・裏起毛
私は入園2ヶ月で退園した経験があります。
保育園退園はいつ言う?とかなり迷ったのですが、次の園の洋服選びも同じ基準なのかすごく迷いました…笑
一般的な基準は押さえて
後へ園の方針に従おう!
保育園で用意する服で大事なこと
衣服は自分で着脱しやすい物が一番です。
着脱ができる子(2歳頃)であれば、「自分でできた!」という気持ちが、「もっとやってみよう!」という意欲を育てます!
保育園のユニクロ用品に悩み、
七夕の短冊で何を書くかも
すごく悩みました…!笑
⇒短冊の書き方は保育園ではどうする?願い事の例文についてはこちら
保育園の入園準備でおすすめの衣服6選
【1】フードなしアウター
【2】裏起毛じゃないロンT
【3】動きやすい服
【4】洗濯機でガシガシ洗っても大丈夫な素材で出来ている服
【5】履きやすく、足に合った靴
全年齢通して、面ファスナーの面積が大きい運動靴がベストです!
保育園にユニクロレギンス禁止はなぜ?その理由とNG服8選|まとめ
以上、保育園にユニクロレギンスが禁止の理由は「ピタっとしていて子どもが1人で履きにくい(脱ぎにくい)から」でした。
ただ、ユニクロさんの製品は丈夫で洗濯もガシガシ洗えますし、お財布にも優しい値段なのはとても助かりますよね!
子どもが着替えにくい
レギンスだけは要注意です!