宮崎県の鵜戸神宮の銘菓「おちちあめ」の味はどんな味なのでしょうか?
お乳飴をなめると「母乳がよく出た!」ともっぱらの噂ですが…
- どんな味?
- 効果やご利益はあるの?
- いつ食べるといいの?
など、気になっちゃいますよね!

そこで実際に食べてみた私が
おちちあめの味の感想を
お伝えします♪
- おちちあめの味は、優しい甘さ
- お乳飴はいつ食べてもOK!
- おちちあめの効果やご利益は、あったと感じる人が多い
本文ではおちちあめの詳しい味について、食べ方、効果についてもまとめています♡
Check>>楽天トラベルのガイドページでもお乳飴の情報は参考になりますよ♪
\ 母乳で悩みママへ!ママに選ばれて14年目の信頼♪/

<スポンサーリンク>
おちちあめの味は?

お乳飴の味はどんな味か気になっちゃいますよね!!

母乳の味を
意識しているのかな…?
とも思いましたが、原料が糖分なので素朴ながらも懐かしく優しい甘さが楽しめる感じでした。

匂いは無臭だったよね!
そのまま食べた場合
購入していて約1年経っていたせいなのか…。
アメ…というよりはちょっとキャラメルっぽい感じでした。(噛んだらぐにゃってなる)
もしかしたら保管の仕方(常温)の関係もあるかもしれませんが;

味は自然の甘み…
といった感じで
本当に控えめで優しい味です♪
お湯で溶かして食べた場合

そのまま飲んでみましたが、感想としては…
「わたあめを溶かして飲んでいる」
という表現が一番しっくりくる感じです!笑
お乳飴はいつ食べる?食べ方は?

お乳飴はいつ食べるか?
気になりますよね!
いつ食べる?
実はおちちあめをいつ頃食べるのかは、特に決まりはありません。
ご利益にあやかりたくて
産前から食べた…!
母乳の出がイマイチだったので、
産後ちょっとしてから…
産前から食べた人、産後に食べた人…。
おちちあめを購入して賞味期限が切れていなければ、いつでも大丈夫です。

わたしは生後8ヶ月頃。
母乳育児が終わる前に
思い出して慌てて食べました…!

朝・昼・晩など
時間帯も気にしなくてOK!
食べ方は?

おちちあめの食べ方について2つご紹介します!
- そのまま食べる
- 湯呑に熱湯を注ぎ、溶かして食べる
詳しいやり方については写真付きで説明しますね♡(*´艸`*)
おちちあめをそのまま食べる

普通にアメとして舐める食べ方です。
【あめの中の黒いものは、糖分です。】
と書かれてありますが、見たところ白濁色のあめでした。
おちちあめをお湯で溶かして食べる

お湯の分量は外袋には書かれていませんでした。
「湯呑みに注ぐ」という表記があったので、湯呑みで飲める程度(約150ml)に熱湯を注ぎました。
全部溶けるのに大体25分かかりました!

思ってたより
時間がかかったよ!笑
鵜戸神宮おちちあめのご利益と効果は?

えっと…まず、前提として言っておきたいのですが…
わたしは母乳がぴゅーぴゅー出るタイプです!

すみませ…
まさか産前にはこんなにも
母乳が出る体質だなんて
思ってもみなくて…;
食べた後の変化を観察してみましたが…

んん…
母乳の出が…
よくなっている…
気が、する?
といった、なんとも微妙な結果になりました…。
期待した方、すみません!
しかし妊娠の経過自体は良好で安産でした!
産後はおちちあめを食べてから、特に母乳トラブルもなく過ごせました。

個人的には
「おちちあめのご利益があった」
と信じています!
母乳をサポートしてくれるハーブティーもあるみたいなので、母乳が出にくい方はこちらの商品も試してみるといいかもしれません♪
Check>>楽天で今人気の母乳をサポートしてくれるハーブティーを見てみる
おちちあめは遠方でも手に入れられる?
「遠方だけど、手に入れたい…!」
という方の為に、実際に神社に問い合わせてみました。
郵送での授与も可能です。
引用|鵜戸神宮社務所のメールより
【2025年10月19日現在の情報】
<おちちあめの通販方法>
1.お乳飴を購入したい旨と個数を書いた手紙
2.現金書留に必要な料金を入れる(1袋500円)
「送料は必要ですか?」
と質問したのですが、おちちあめ(1袋500円)の初穂料を納めるだけでいいそうです!
直接神社に問い合わせてみてください。
【鵜戸神宮】
宮崎県日南市大字宮浦3232番地
引用:鵜戸神宮
電話.0987-29-1001/FAX.0987-29-1003
【まとめ】おちちあめの味は?いつ食べるといいかと実際に食べてみた効果も紹介
以上、おちちあめの味は?いつ食べるといいか?についてでした。
お乳飴の味は、素朴ながらも懐かしく優しい甘さが楽しめる味でした。
いつ食べるかは決まってはいないので、ご自身のお好きなときに食べて下さい♡
あくまで一個人の感想になりますが、安産で母乳トラブルもなくご利益や効果はあったと感じています♪(*´艸`*)

母乳の出が良くなくて悩んでいる方は、
母乳をサポートしてくれる
ハーブティーもありますよ♪
まずは口コミで人気のAMOMAミルクアップブレンドを、母乳ケアの第一歩として気軽に取り入れてみませんか?