産後ママが全員もらえる無料プレゼントチェック

離乳食だし無添加ランキングTOP5!国産や無塩など人気のおすすめ商品を紹介♪

離乳食だし無添加ランキンふ
  • URLをコピーしました!
本ページはプロモーションが含まれています

赤ちゃんの食事は、できるだけ安心・安全なものを選びたいですよね。

特に離乳食初期に使う「だし」は、素材の味を覚える大切なステップ。

でも市販のだしの中には、塩分や添加物が気になるものも…。

そこで今回は、無添加・無塩・国産素材にこだわった「離乳食向けだしパック」をランキング形式でご紹介します♪

離乳食だし無添加ランキング

毎日のごはん作りがもっと楽になる、人気のおすすめ商品を厳選しました!

Check>>無添加のだしパックで人気売れ筋ランキングをチェックする

<スポンサーリンク>

目次

【2025年最新】離乳食だしパック無添加ランキングTOP5!国産や無塩など人気のおすすめ商品を紹介♪

離乳食だし無添加ランキング

赤ちゃんの離乳食って、最初は何をあげたらいいのか迷いますよね。

特に”だし”は、味覚のベースを作る大事な存在。

でも、市販のだしは塩分や添加物が気になる…というママ・パパも多いはず。

そこで今回は、無添加で安心して使える離乳食向けのだしパックをランキング形式でご紹介します!

ランキングの選定基準について
今回のランキングは、特に以下の点を重視して選定しました!

安全性と信頼性
国産・無添加の基準が明確で、情報開示がしっかりしているか。
小さな子供への配慮
無塩や塩分控えめなど、赤ちゃんや子供向けであるか。
味・使いやすさ
味に癖がなく食べやすいか、だしパック、顆粒、粉末など手軽にできるか。
コストパフォーマンス
 価格と品質のバランスがとれているか。
口コミ・評判
 実際に利用しているママたちの満足度。

第1位:茅乃舎だし

やっぱり安心の茅乃舎(かやのや)!という声が多い人気商品♪

国産素材100%、無添加・無塩で、赤ちゃんにも優しいやさしい味わいです。

れこ

風味がまろやかでクセがなく、
素材の旨みだけで美味しいおだしが取れます♪

和風・洋風タイプなど種類も豊富で、離乳食はもちろん、家族の料理にも活用できますよ。

第2位:マルトモ はじめてのだしパック

離乳食専用に作られた無添加だしパック。

化学調味料・食塩・保存料は一切不使用で、無漂白のパックを使っているのも嬉しいポイントです♪

やさしい香りとすっきりした味わいで、赤ちゃんが初めて口にするだしとして最適ですよ。

れこ

口コミでも
「使いやすい」
「安心感がある」
と評判です♪

第3位:兼上 無添加だしパック

兼上(かねうえ)のだしパックも、無添加で安心して使える優秀アイテム。

食塩も入っていないので、素材の味を大事にしたい離乳食にピッタリです!

れこ

家庭用としてのコスパもよく、
日常使いにも◎

お味噌汁や煮物にも使えるので、離乳食以外の用途にもおすすめですよ♪

第4位:マエカワテイスト がんばるママのだしパック

ネーミングからして心強い!

国産のかつお節や昆布を使った、無添加のやさしいだしです。

れこ

だしの取り方も簡単で、
忙しいママでも手軽に使えるのが魅力♪

少ししっかりめの味わいなので、離乳食中期〜後期からの使用がおすすめですよ♪

第5位:まるさん すくすくあんしんだし

まだあまり知られていないけど、じわじわ注目されている無添加だし。

国産素材を使い、赤ちゃんでも安心して使えるように作られています。

レビュー数は少なめですが、「優しい味」「クセがなくて使いやすい」との声も…!

れこ

お近くの店舗や通販で
チェックしてみてください♪

離乳食だしパック市販おすすめ3選

離乳食だしパック市販おすすめ3選をご紹介します。

無塩・国産・顆粒・粉末など様々なタイプのおすすめ商品を厳選しました!

マルトモ はじめてのだしパック

ランキングでもご紹介した通り、マルトモのこの商品は本当に優秀。

国産のかつお節・昆布を使った和風のだしで、化学調味料・無塩・無添加なのが嬉しいポイントです。

れこ

市販でも手に入りやすく、
粉末タイプで手軽に使えてコスパも◎

毎日のお味噌汁や煮物にも使えるので、赤ちゃんの離乳食以外にも大活躍してくれます!

だし割烹香煙 九州育ちのやさしいだしパック

九州産の素材にこだわった、無添加・無塩のやさしい和風だし。

だしの香りがやさしく、顆粒状で溶けやすいため忙しい時にも便利です♪

地域限定での販売も多いのですが、オンラインなら購入可能なので自宅にいながら手軽に買えますよ♪

れこ

風味がしっかりしているので、
離乳食後期〜幼児食にも使いやすいです♪

マエカワテイスト 無添加だしパック

こちらも無添加で安心して使える定番アイテム。

国産素材を使用した和風のだしで、赤ちゃんにもやさしい無塩設計です。

煮出すだけで簡単に使える粉末タイプなので、料理初心者のママパパにもぴったり!

れこ

自然な旨味が引き立ち、
離乳食中期以降におすすめです♪

【まとめ】離乳食だし無添加ランキングTOP5!国産や無塩など人気のおすすめ商品を紹介♪

以上、離乳食だし無添加ランキングTOP5のご紹介でした。

離乳食だし無添加ランキング

赤ちゃんの毎日のごはんは、できるだけ自然で優しいものを使いたいですよね。

だしパックは手軽なのに、しっかりと素材の味を引き出してくれる心強い味方!

今回紹介した商品はどれも安心して使えるものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

Check>>無添加のだしパックで人気売れ筋ランキングをチェックする

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次