こんにちは!
2人育児に奮闘中!新米ママのれこです。
皆さんは「はじめてばこ」をご存じですか?

各地方の放送局などが主体となって「はじめてばこ」の趣旨に賛同した企業が、赤ちゃんが生まれたご家庭にプレゼントを届けている取り組みです。
- はじめてばこの中身が知りたい
- はじめてばこの応募方法は?
- はじめてばこの取り組みを行っている地域
この記事では以上のことが分かります。
超お得な品やクーポンが無料で届くので、赤ちゃんが生まれたご家庭は是非応募されてみてください♪
あわせて読みたい




Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)出産準備お試しBoxの中身を公開!
こんにちは! 2人育児に奮闘中!新米ママのれこです。 皆さんはamazon出産準備お試しboxをご存じですか? この記事ではamazon出産準備お試しboxの...
目次
2022年のはじめてばこ(鹿児島版)の中身
はじめてばこの中身
- はじめてばこの内容説明・その他チラシ
- 粉ミルク(森永はぐくみ)試供品
- スタイ(鹿児島銀行)
- クーポン券(城山ホテル・揚立屋)
- スタジオアリスの写真チケット
- BABY IN CARのステッカー(Prime Assistance)
- ガーゼタオル(スマイルハウス坂口工務店)
- CO-OP共済のパンフレット(スタイ・ステッカー)
- はじめてアルバム
- 童謡カード(国分ハウジング)
- かつお節(さつま鰹節協会)
- 絵本(国分ハウジング)
- ミニタオル・シール(ナンワエナジー)
- バスタオル(HONDA)
- 屋久島縄文水(Dairy)
- お箸(JAグループ鹿児島)
- うどん(ヒガシマル)



こんなに豪華なものが無料でもらえるなんてスゴい…!
①はじめてばこの内容説明・その他チラシ
②粉ミルク(森永はぐくみ)試供品
③スタイ(鹿児島銀行)
④クーポン券(城山ホテル・揚立屋)
城山ホテル
- ホテル内のレストラン利用時、バースデーケーキプレゼント
- 利用可能期間は誕生日前後1ヶ月
揚立屋
- 好きなさつまあげを3品プレゼント
⑤スタジオアリスの写真チケット
はじめてばこ限定ご優待券
- 撮影料3,300円(税込)
- 四切サイズ写真1枚
- フレーム1点
⑥BABY IN CARのステッカー(Prime Assistance)
⑦ガーゼタオル(スマイルハウス坂口工務店)
⑧CO-OP共済のパンフレット(スタイ・ステッカー)
⑨はじめてアルバム
<表>
<裏>
⑩童謡カード(国分ハウジング)
⑪かつお節(さつま鰹節協会)
⑫絵本(国分ハウジング)
⑬ミニタオル・シール(ナンワエナジー)
⑭バスタオル(HONDA)
⑮屋久島縄文水(Dairy)
⑯お箸(JAグループ鹿児島)
⑰うどん(ヒガシマル)



上の子(2020年2月生まれ)のときも貰ったのですが、若干デザインや内容に変更がありました!
はじめてばこ(はじまるばこ・すくすくばこ)とは?
- 特製の「はじめてアルバム」や「童謡カード」、赤ちゃんやパパママへの素敵なアイテムを詰め込んだプレゼントBOXです。
空き箱になった「はじめてばこ」も、とても可愛いデザインで、赤ちゃんの「はじめての記念品」を詰め込んでタイムカプセルとしても使用できます!



応募した対象の全ての赤ちゃんの家庭に無料で届けてもらえます!



1家庭ではなく、生まれた子ども1人に対して1つずつもらえるのが嬉しいよね!
応募対象について
応募対象について
- 生後6カ月以内
- 2021年1月1日~12月31日生まれ
- 妊娠中(母子手帳交付)から
- その県内の住所に住民登録された赤ちゃん
- その県内に在住の赤ちゃんなど
地域で対象年齢や条件が違うので、後述する各地域のホームページで確認されて下さい。
はじめてばこの応募方法
- 対象地域の「応募フォーム」から必要事項を記入すればOKです!
「はじめてばこ」の発送は1ヶ月~3ヶ月ほど時間がかかる場合があります。
はじめてばこの対象地域



「はじめてばこ」が貰える地域をまとめてみました!ぜひ応募されてみて下さい♪
北海道 | コープさっぽろ「ファーストチャイルドボックス」 対象 : 北海道内に在住(コープさっぽろの組合員であり、第一子の母子健康手帳を取得された方) 締め切り:出産予定日から1ヶ月以上前 |
青森県 | RAB青森放送「はじめてばこ」 対象 : 2020年4月2日~2022年4月1日までに生まれた、青森県内の住所に住民登録された赤ちゃんが対象 締め切り:誕生日から6か月以内 |
岩手県 | 岩手めんこいテレビ「はじめてばこ」 対象 : 岩手県内の住所に住民登録された誕生日から6か月以内の赤ちゃん 締め切り:誕生日から6か月以内 |
宮城県 | すくすくばこプロジェクト実行委員会 対象 : ①0歳児の赤ちゃんがいるご家庭②赤ちゃんが宮城県内に在住のご家庭 締め切り:満1歳になる前 |
福島県 | すくすくばこプロジェクト実行委員会 対象 : ①0歳児の赤ちゃんがいるご家庭②赤ちゃんが福島県内に在住のご家庭 締め切り:満1歳になる前 |
栃木県 | とちぎテレビ「はじめてばこ」 対象 :① 応募時に満1歳未満の赤ちゃん②栃木県内に住んでいる赤ちゃん 締め切り:満1歳になる前 |
群馬県 | 上毛新聞社「はじめてばこ」 対象 :満1歳未満で、群馬県内に住民登録されている赤ちゃん 締め切り:満1歳になる前 |
神奈川県 | tvk「はじめてばこ」 対象 : 神奈川県内にお住まいのお子さま(2020年1月1日以降生まれ、生後6か月まで) 締め切り:生後6か月まで |
富山県 | 富山テレビ放送「はじめてばこ」 対象 : 富山県内に在住で、生後1年以内の赤ちゃん(富山県内住所に住民登録された赤ちゃん) 締め切り:誕生日から1年以内 |
石川県 | 石川テレビ「はじめてばこ」 対象 : 生後6か月以内の石川県在住の赤ちゃん 締め切り:誕生日から6か月以内 |
福井県 | 福井テレビ「はじめてばこ」 対象 : 2021年1月1日~2021年12月31日までに生まれた福井県内在住の赤ちゃん 締め切り:2022年1月31日まで |
山梨県 | YBS山梨放送「はじめてばこ」 対象 : 山梨県内住所に住民登録された生後満6ヶ月までの赤ちゃん 締め切り:誕生日から6ヶ月後の日まで |
長野県 | NBS長野放送「はじめてばこ」 対象 : 誕生から6か月以内の、長野県在住の赤ちゃん(長野県内の住所に住民登録) 締め切り:生後半年(6か月)以内 |
岐阜県 | コープぎふ「ハピハピボックス」 対象 : 岐阜県内にお住まいで、1歳までのお子さまがいるご家庭 締め切り:1歳まで |
静岡県 | おうちCO-OP「スマイルボックス」 対象 : 妊娠中~1歳未満のお子さんがいるママ・パパ 締め切り:1歳まで |
愛知県 | コープあいち「ハピハピボックス」 対象 : 出産後のコープあいちのサービスエリア内にお住まいの方 締め切り:記載なし |
三重県 | コープみえ「ハピハピボックス」 対象 : 1歳未満のお子さんがいらっしゃる三重県にお住いのママ・パパ 締め切り:1歳まで |
滋賀県 | コープしが「はじまるばこ」 対象 : 滋賀県内在住(滋賀県内住所に住民登録)で1歳未満の赤ちゃん 締め切り:1歳まで |
京都府 | 京都生協「はじまるばこ」 対象 : 京都府内在住(京都府内住所に住民登録)で1歳未満の赤ちゃん 締め切り:1歳まで |
大阪府 | おおさかパルコープ「はじまるばこ」 対象 : 大阪府在住でパルコープエリア内にお住まいの1歳までのお子さま 締め切り:1歳まで |
兵庫県 | サンテレビ「はじめてばこ」 対象 :① 2021年1月1日~2021年12月31日生まれであること ②兵庫県全域、大阪府北部(豊中市、池田市、箕面市、豊能郡、茨木市、高槻市、吹田市、摂津市、島本町、大阪市東淀川区、淀川区、西淀川区)のお住まいであること 締め切り:1歳まで |
奈良県 | 奈良コープ「つながるばこ」 対象 : 奈良県在住で1歳のお誕生日を迎えるまでの赤ちゃんがいるご家庭 締め切り:1歳まで |
和歌山県 | わかやま市民生協「はじまるばこ」 対象 : 和歌山県内在住(和歌山県内住所に住民登録)で1歳未満の赤ちゃん 締め切り:1歳まで |
鳥取県 | BSS山陰放送「はじめてばこ」 対象 : 2020年4月2日〜2022年4月1日までに生まれた鳥取県・島根県内に在住、かつ両県内の住所に住民登録された赤ちゃん 締め切り:誕生日から1年以内 |
島根県 | BSS山陰放送「はじめてばこ」 対象 : 2020年4月2日〜2022年4月1日までに生まれた鳥取県・島根県内に在住、かつ両県内の住所に住民登録された赤ちゃん 締め切り:誕生日から1年以内 |
岡山県 | おかやまコープ「Hello Baby Set」 対象 : 母子手帳交付~2歳のお誕生日までのお子様がいる、岡山県在住の方(玉野市は除く) 締め切り:2歳まで |
広島県 | TSS「はじめてばこ」 対象 : 誕生日から6か月以内の赤ちゃん、広島県に在住 締め切り:生後6か月以内 |
山口県 | 山口県宇部市「赤ちゃん誕生おめでとう箱」 対象 : 令和2年11月1日以降に出生し、出生時に宇部市に住民登録がある新生児 締め切り:記載なし |
徳島県 | とくしま生協「はじめましてボックス」 対象 : 母子手帳発行済みの満1歳未満のお子様がいるご家庭 締め切り:1歳まで |
香川県 | コープ香川「はじめましてボックス」 対象 : 対象エリア内在住(善通寺市 、さぬき市 、東かがわ市 、宇多津町 、綾川町 、多度津町 、観音寺市 、丸亀市 、坂出市 、三豊市 、まんのう町 、高松市 、琴平町 、小豆島町 、土庄町、三木町)で、行政窓口より「はじめましてBOX」のチラシを受け取られた1歳未満の赤ちゃんがいるご家庭 締め切り:1歳まで |
愛媛県 | テレビ愛媛「はじまるばこ」 対象 : 愛媛県内に在住でお誕生日から6ヶ月以内の赤ちゃん(愛媛県内住所に住民登録済み) 締め切り:生後6ヶ月以内 |
福岡県 | TNCテレビ西日本「はじめてばこ」 対象 : 2022年4月1日までに生まれた福岡県内の住所に住民登録された赤ちゃん 締め切り:誕生日から6ヵ月以内 |
長崎県 | KTNテレビ長崎×FM長崎「はじめてばこ」 対象 : 2021年4月2日〜2022年4月1日生まれで、長崎県内の住所に住民登録された赤ちゃん 締め切り:2022年10月31日 |
熊本県 | TKUテレビ熊本「はじめてばこ」 対象 : 誕生日から6か月以内の熊本県内の住所に住民登録された赤ちゃん 締め切り:生後6ヶ月以内 |
大分県 | TOSテレビ大分「はじめてばこ」 対象 : 2022年4月1日までに生まれた大分県内の住所に住民登録された赤ちゃん 締め切り:誕生日から6か月以内 |
鹿児島県 | KTS鹿児島テレビ「はじめてばこ」 対象 : 生後6カ月以内の鹿児島県内の住所に住民登録された赤ちゃん 締め切り:誕生日から6か月以内 |
沖縄県 | RBC琉球放送「はじめてばこ」 対象 :2021年1月1日~12月31日生まれ(沖縄県内住所に住民登録された赤ちゃん) 締め切り:2022年3月31日 |
取り扱いのない地域(2021年11月現在)
取り扱いのない地域
秋田・山形・茨木・埼玉・千葉・東京・新潟・山口(宇部市以外)・高知・佐賀・宮崎



今後の広がりに期待しましょう…!
はじめてばこの口コミは?



思った以上に入っていてビックリ…!これが無料なのは有難い…!



箱がそのまま記念品を入れておけるので役に立つし、デザインもかわいい。



箱が思っていたより大きい(笑)クーポンもついてて得した気分♪



生協から来たけど、思った以上に勧誘もしつこくなかった…。
無料でたくさんの商品が貰える、デザインが可愛い、箱が思ったより大きい、勧誘があまりしつこくなかった…など、圧倒的に良い口コミが多かったです…!
はじめてばこを貰うと勧誘がしつこいって本当?
- 地域にもよりますが、宅急便ではなく「地域の生協」が直接届けてくれます。



上の子のときは保険や宅配の説明が結構長かったのです…。2人目のときは同じ担当さん(女性)であっさり終わりました(笑)



資料やパンフレットはそこそこの量を貰うけど、勧誘は思った以上にしつこくなかったね…。
【2022年版】はじめてばこって知ってる?豪華な中身と応募方法を紹介|まとめ
以上、いかがだったでしょうか?



無料でこんな豪華な商品やクーポンが届くなんてお得すぎる…!
我が子の誕生をお祝いして素敵なデザインの箱が届くなんて素敵ですよね♪
もし条件に当てはまるようであれば、是非とも「はじめてばこ」に応募されてみてください!
箱に詰めた色んな思い出を、大きくなったときに振り返るのを楽しみにしましょう♪
ではでは!
あわせて読みたい




【2022年】妊婦プレママ対象全員無料プレゼントキャンペーンまとめ
こんにちは! 2人育児に奮闘中!新米ママのれこです。 いざネットで調べようとしても、サイトがたくさんありすぎてすごく時間がかかるし大変です...