わたしは2人目妊娠中、ジェンダーリビールケーキの存在を知りました。
そして大失敗!笑
理由は、「旦那さんが内容をよく理解していなかった」からです…。
そんな経験を元に、赤ちゃんの性別発表のコツを伝授したいと思います!
- ジェンダーリビールケーキで失敗したこと
- ジェンダーリビールケーキとは
- ジェンダーリビールケーキの作り方
- 赤ちゃんの性別をサプライズケーキで旦那さんに発表!【体験談】
以上についてまとめました。
ぜひ最後までご覧下さい。
⇒ジェンダーリビールは気持ち悪い?批判について知りたい方はこちら
ジェンダーリビールケーキで失敗したこと
とても楽しいジェンダーリビールケーキでの性別発表…!
しかし、わたしはある出来事で失敗しました…。
その経験談と、これからジェンダーリビールケーキをする予定の方に注意してほしい点をお話します。
失敗したこと
旦那さんが内容をよく理解していなかった。


ピンク…!!!…ってことは、女の子かぁ~♪

そうだよ♪女の子♪

実際の性別が楽しみだね♪

…ん?
実は切る前に説明をしていたのですが、上手く伝わっていませんでした。
どうやら「この性別だったらいいな♪」をいう事を発表する、願掛けのようなものだと思っていたようです…。
もしジェンダーリビールケーキを予定している方は、しっかりと旦那さんに説明することを強くおすすめします!笑
ジェンダーリビールケーキとは

子供の性別を旦那さんにサプライズで発表できるケーキのことです。
欧米では一般的ですが、日本ではまだ馴染がありません。

わたしも第1子の妊娠のときは知りませんでした…!
ジェンダーリビールケーキの意味
・ジェンダー=男女の性区別
・リビール=明かす
つまり、「赤ちゃんの性別発表」という事になります。
旦那さんに性別報告をサプライズ!~性別発表方法~
ケーキを切ったときの中身のクリーム(や素材)の色で発表します!
ブルー
ピンク
中を開くまで分からないなんてドキドキしますね…!
ジェンダーリビールケーキの作り方
ジェンダーリビールケーキは手作りでも出来ます!
こんな方におすすめ!
- 手作りで旦那さんにサプライズ発表したい
- なるべく費用を安くしたい
- お菓子作りが好き
基本の作り方さえ抑えていれば、大体1,000円~1,500円で作れます…!
ジェンダーリビールケーキの手作り方法
クリームに色を付けるか?果物や素材の工夫など
料理が苦手な方でも出来る、超簡単な作り方をご紹介します♪
ジェンダーリビールケーキの簡単で安い作り方
1.市販のスポンジケーキの中身をくり抜く
コップを押し当て左右にひねって穴を開けると簡単です♪
くり抜いたスポンジは中身を入れた後フタとして使用するので、捨てないで下さい!
2.ケーキの中に性別の色のマーブルチョコレートを入れる
男の子なら「ブルー」、女の子なら「ピンク」を入れます。
3.中身が見えないように生クリームで覆う
「1」でくり抜いたスポンジのフタをここで使います!
4.最後にチョコペンで「Boy or Girl?」と書く

ケーキに直接書いてもいいですし、クッキーやプレートに書いても可愛いです♪
完成!
1,000円~1,500円程度で出来ます!
コスパも良いのでおすすめです!

あとはメッセージカードを添えるなどしても素敵ですね♪
赤ちゃんの性別をサプライズケーキで旦那さんに発表!【体験談】

ケーキ屋さんで注文もしたし、あとは当日を待つのみ…!
旦那さんがどんな反応をするのか…。
ドキドキしながら当日を迎えました。

おぉ!すげぇ…!!!
ケーキの反応はまずまず…。
さて…気になる性別(中身)は…?

女の子でした~!!!
とても楽しいサプライズ報告となりました!
皆さんも是非やってみてください♪
ジェンダーリビールケーキで大失敗!赤ちゃんの性別発表のコツを伝授|まとめ
・ジェンダーリビールケーキで失敗しない為には、パートナーにしっかり意味を理解してもらう。
・中身が見えなければ、ジェンダーリビールケーキ以外でもできる
・ジェンダーリビールケーキは手作り、市販、通販など好きな方法が選択できる
待望の赤ちゃんの性別発表…!!!
是非とも素敵な思い出を、大好きなパートナーと一緒に作られて下さい♪