産後ママが全員もらえる無料プレゼントチェック

2月生まれの保活スケジュール!早生まれの保育園はいつから探せばいい?

2月生まれの保育園スケジュール
  • URLをコピーしました!
本ページはプロモーションが含まれています

2月生まれの保活スケジュールを一挙大公開!

初めての保活でいつから保育園を探したらいいのか、流れやスケジュールが分からないと不安ですよね?;

そこで今回は、実際に保活激戦区で保活をした2月生まれの子供をもつ私が、保育園探しのポイントやコツについてお教えします♡

この記事でわかること
  • 2月生まれの保活スケジュールは、0歳児と1歳児、入園時期で違う
  • 2生まれの保育園探しは基本的に、出産前、出産後、1歳になる前が多い。

早生まれの子どもは、1歳の誕生日を迎える前に保育園に入所できるかがカギとなります。

2月生まれのお子さんがスムーズに保育園に入所するための具体的なスケジュールと、いつから保活を始めるべきかを詳しく解説します!

>>保育園見学をメールで保活する場合は?問い合わせの例文も紹介はこちら

目次

2 月生まれの保活スケジュールを徹底解説!

2月生まれの保活スケジュールの大まかな流れをご紹介します♡

やること
5~10月情報収集・保育園見学
11月~12月入園申込み開始
1月〜2月

申込み結果通知

3月ならし保育 、面接・健康診断など
4月入園

具体的な日程はお住まいの自治体の情報を確認してくださいね!

0歳児クラス、1歳児クラスどちらに入園するかで日程も変わってきますよ♪(*´艸`*)

2月生まれ保育園0歳歳児クラス

2月生まれの保活スケジュール
条件
  • 1年間の育休取得
  • 2月入所予定(0歳児クラス)
  • 認可保育園希望
れこ

2月入所は結局できず、
育休を延長して4月に1歳児クラスに
入所出来ました!

育休延長申請は2週間前だと間に合わない?でも解説していますが、不承諾通知書が届かない場合は注意して下さいね!;

2月生まれ4月入園で1歳児クラス

2月生まれの保活スケジュール(1年間育休取得の場合)
5~9月情報収集・保育園見学
10月~15日まで→2024年2月入園申し込み

※1回申込みをすれば今年分(10月・11月・12月)の3回選考

毎月月末合否発表

初回に落ちたら「保留通知(待機)」がきて、毎月利用調整の対象になる。(2025年度3月まで)

11月~12月2025年度4月分入園申込み開始

2025年度4月入園の1次申込み分の書類を提出。

【受付期間:11月~12月まで】
1月 <「保留通知(待機)」のまま利用調整で内定しなかった場合>

→育休の延長など(4月入園を目指す)


<内定した場合>

→面接・健康診断:2月入園

4月入園1次申込み結果通知(1月~2月中)

内定した場合:面接・健康診断など⇒4月入園

→内定しなかった場合:2次申込みの手続き

2月<2月入園合格していた場合>
→入園・ならし保育

<3月入園に合格した場合
→面接・健康診断など

4月入園二次申込み結果通知(2~3月中)

内定した場合:面接、健康診断など⇒4月入園

内定しなかった場合:利用保留通知(待機)

2025年3月入所まで毎月の利用調整の対象

※毎月の利用調整の対象にはなるが、2023年度の10月に来年分を再度申込みする必要がある。

3月3月入園に合格した場合→入園・ならし保育
4月4月入園に合格した場合→入園・ならし保育

1歳になる時点で保育所などに入所できない場合、1歳6か月まで(再延長で2歳まで)育児休業を延長することができます。

2月生まれの保育園はいつから探す?

2月生まれの保育園はいつから

2月生まれの保育園探しは、いつ入園するかによって探す時期が異なります。

一般的な2月生まれのお子さんの保育園探しのタイミングを確認してみましょう♪(*´艸`*)

出産前(妊娠中)

妊娠中から保育園の情報収集を始めることができます。

地域の保育園の見学や説明会に参加することで、どの保育園が自分や子供に合っているかを考える良い機会になりますよ!

出産後すぐ

出産後、特にお子さんが生後6ヶ月を過ぎた頃から具体的に保育園の申し込みを考え始めると良いでしょう♪

この時期には、保育園の見学や説明会が行われていることが多いです。

1歳になる前の秋頃

育休を取得した場合、育休期間は原則として子が1歳に達するまでになります。

2月生まれのお子さんの場合はギリギリ冬頃に保育園を探すより、余裕をもって秋頃から保活を始めた方がスムーズにいきますよ♪(*´艸`*)

2月生まれ(早生まれ)が保活で不利な理由

認可保育園には本来いつでも入園申込みができます。

しかし保活激戦区では、卒園・進級で欠員募集多くなる4月でないと入園が難しくなっています

さらに、下からの進級がない0歳児クラスは定員全員分の募集になるため、1歳児クラスよりも入りやすいと考えられています。

そのため「0歳児クラスへの4月入園」が1番入りやすい!

ただし、0歳児の場合、受け入れ月齢に制限があります

保育園によって違いますが、とにかく4月1日時点でその月齢に達していなければ、4月入園はさせてもらえません。

◆2月生まれ「0歳児での4月入園」が困難な実例◆

わたしの場合

・長女:2020年2月9日生まれ
・育児休暇:1年間取得

産休明け(生後57日)受け入れの園があったとしても…

2020年2月9日から2020年4月1日までの日数:52日

日数が足りず、2020年4月での入園が出来ません。

れこ

2020年4月以降の入園、
もしくは育児休業を延長して来年度
4月入園を目指すしかないワケですね。

2月生まれ保育園は何歳児クラスにいれる?

2月生まれの保活スケージュールで入園した子

家庭の事情は様々です。
何歳児クラスに入れるかによって、保活スケジュールも変わってきます。

  • 2025年(令和7年)4月入園の場合
0歳児クラス2024年4月2日〜2025年4月1日生まれ
1歳児クラス2023年4月2日〜2024年4月1日生まれ
2歳児クラス2022年4月2日〜2023年4月1日生まれ
3歳児クラス2021年4月2日〜2022年4月1日生まれ
れこ

保育園に入れたい年の4月1日のときの年齢によって決まる
と覚えれば大丈夫です!

保育園は、最短で生後57日目(生後2ヵ月)から預けることができます。
園によって違うので、希望する保育園に確認してみて下さい。

2 月生まれ保育園申し込みはいつから?必要書類と注意点について

2月生まれの保育園申し込みについてです!

2025年4月入所の場合、申し込みは一般的に2024年10月2日から11月1日までです。

れこ

市町村によって
申し込み期間は違うので
確認してみてくださいね!

保育園申し込みに必要な書類

保活で必要な書類
  • 利用申込書
  • 家庭状況届
  • 児童の健康状況申告書
  • 保育の必要性を証明する書類:
    • 就労証明書: 両親が働いていることを証明する書類。
    • 診断書: 特別な配慮が必要な場合に提出する書類。
  • 提出書類確認票
  • 本人確認書類など

自治体によって異なる場合があるので、お住まいの市役所でご確認くださいね♡

必要な書類の注意点

申し込み時期によっては必要提出書類の確認をしましょう!

私の住まいの自治体の育児休業明けの申し込み受付の基準でご説明しますね♡

職場復帰日が属する月の4か月前の月の16日から申込みを受付可能」

Born in February Daycare schedule

保育園には、今年と翌年の申し込みがあります。

提出する期限が早いほど有利になる記載あり(自治体による)

れこ

何としてでも保育園に入りたい方は
少しでも有利な条件で書類も提出したいですね…。

【体験談】2月生まれの実際の保活スケジュールと流れ

れこ

実際にどのような動きをしたのか
細かい日付などもまとめました!

あくまで私の自治体での保活になりますが、参考になれば幸いです!

日付内容
産前市役所に行く(情報収集)
9月頃保育園候補を決める
9/23保育園見学TEL(1件目)
10/1市役所に行く(情報収集・書類を貰う)
10/5保育園見学TEL(2件目)
10/8認可保育園見学(1件目)
10/9認可保育園見学(2件目)
10/27保育園見学TEL(3・4件目)
11/1お互いの職場に書類を書いてもらう
11/24保留通知(保育園落ちた)
12/1認可保育園見学(3件目))
12/3認可保育園見学(4件目)、変更届提出
1/11変更届結果→保留通知(保育園落ちた)
※2021年2月入所不可(育休延長)
2/7利用内定通知(保育園受かった)
2/27保育園説明会

・見学した保育園:4
・希望数:3(私の自治体は第3希望まで可)
・内定:翌年の4月入所

旦那さん

最初は第2希望まで書いて提出していたけど
途中で「変更届」を出したよね?

れこ

なかなか入れなくて
第3希望まで書いたよ…

順番も入れ替えたけど2月入所はできず、結局育休延長して4月入所になりました…!

「保育園に落ちたい」と落選狙いの申し込みが問題にもなりましたが、みんなが希望の園に入所できるといいですね…!

2月生まれの保活スケジュール!早生まれの保育園はいつから探せばいい?まとめ

以上、2月生まれの保活スケジュールについてでした。

早生まれの保育園探しは入園時期や0歳児、1歳児クラスでも異なるのでスケジュールを今一度確認しておきましょう♡

自治体で内容や条件は違ってくると思うので、活動するときは市役所に確認してみてくださいね♡(*´艸`*)

>>2月生まれの七五三はいつ?数え年と満年齢どっちでするかを知りたい方はこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次