妊婦・プレママ全員もらえる無料プレゼントはこちらチェック

育休明け1ヶ月で退職したら保育園はどうなる?そのまま通園するには?

育休明け 1ヶ月で退職 保育園
  • URLをコピーしました!
本ページはプロモーションが含まれています

育休明け1ヶ月で退職したら保育園はどうなるのでしょうか?

育休明け1ヶ月で退職すると、保育園は原則猶予期間を経て退園となります。

れこ

慣れ親しんだ保育園…。
出来たら子どものためにもそのまま同じ保育園に
通わせてあげたいですよね?

そこで今回は、退職後も保育園をそのまま通える方法3選についてもご紹介しています。

育休明け1ヶ月で退職後、保育園について知りたい方の疑問をズバッと解決しちゃいます♪

⇒育休明け1ヶ月で退職した場合の有給消化と失業保険についてはこちら

目次

育休明け1ヶ月で退職したら保育園はどうなる?

育休明け1ヶ月で退職すると保育園はどうなる?

育休明け1ヶ月で退職すると、
保育園は原則、猶予期間を経て退園となります。

猶予期間内に再就職が決まれば、そのまま継続可能です。

通園している保育園の種類にもよっても対応は違うので、まずは今通っている保育園について確認してみましょう!

  • 認可保育園→退園
  • 認定こども園→退園(状況によっては継続可能)
  • 事業型保育所→退園

「認定こども園は状況によっては継続可能ってどういうこと?」

「退園しなくてもいい方法を知りたい!」

次の項目では、それぞれの保育園のタイプについて説明しています♪

⇒保育園を退園したいときは5つの知識が役に立ちますよ!詳しくはこちら

認可保育園の場合

仕事を辞めたらすぐに退園ではなく、休職活動の90日間の猶予期間があります。

れこ

仕事を辞めたらすぐに保育園に知らせましょう!
ポイントは、仕事を辞める前に休職活動を準備しておくことです♪

休職活動は3ヶ月の猶予期間がありますが、自治体や保育園によっても違います。

必ず通っている園に確認してみてください。

認定こども園の場合

2・3号認定は、仕事を辞めたら認可保育園と同じで退園扱いになります。

休職活動の90日間猶予期間があるのも同じです。

ただし3歳以上の場合は2・3号から1号に移ることでそのまま通えます。

認定区分について

認定区分年齢保育に必要な事由
1号3歳~5歳なし
2号あり
3号0~3歳あり

保育に必要な事由とは保護者の就労、妊娠、出産、疾病、障害などです。

事業所内保育所(企業内保育所・院内保育所)の場合

自分の勤めている会社や病院内の保育所ですから、退職や転職をしたら退園しなけばいけません。

れこ

唯一退職後に保育園を継続利用出来ないのが
この「企業内保育所・院内保育所の場合」です。

企業主導型保育園の場合は、働いていれば「地域枠」で保育園を継続することができます。

退職後、アルバイトやパートをする予定でも受け入れてもらえるので、確認してみてください!

⇒認可外保育園の方が安い?企業主導型保育園についてはこちら

気を付けておきたいポイント

自治体によっては保育が必要な指数(点数)が高い世帯を優先的に入園させているところもあります。

その場合、即退園になる可能性もあります。

詳しくは市町村、または通っている保育園に確認してみましょう!

▼最新情報▼

なんと働いていなくても、誰でも保育園を利用できる制度が発表されました!

育休明け1ヶ月で退職して、保育園の利用を続けたい方には朗報ですね…!

>>こども誰でも通園制度

育休明け1ヶ月で退職して保育園をそのまま利用できる方法はある?

育休明け1ヶ月で退職して
保育園を継続利用できる方法はある?

育休明け1ヶ月で退職して
保育園をそのまま通える方法は3つあります!

退職後に保育園をできる方法
  1. 認定こども園の場合は、2・3号認定から1号に移る。(3歳以上)
  2. 猶予期間中に転職活動をして、再就職する
  3. 「保育園誰でも通園制度」が利用する

3.の「保育園誰でも通園制度(こども誰でも通園制度)」は2024年から全国で開始予定です。

もし通っている保育園が「保育園誰でも通園制度」を実施していたら、退職後も通園することが可能になります。

また、転職という形であれば保育園を継続できることができるので、まずは転職の無料相談をするのもおすすめです♪

育休明け1ヶ月で退職したら保育園はどうなる?そのまま通園するには?|まとめ

以上、育休明け1ヶ月で退職したら保育園はどうなる?についてでした。

育休明け1ヶ月で退職すると、保育園は原則、猶予期間を経て退園となります。

退職後にそのまま保育園を継続利用する方法は3つです。

退職後に保育園をできる方法
  1. 認定こども園の場合は、2・3号認定から1号に移る。(3歳以上)
  2. 猶予期間中に転職活動をして、再就職する
  3. 「保育園誰でも通園制度」が利用する

育休明け1ヶ月で退職した理由でも書きましたが、わたしは退職後は保育園を退園することに決めました!

この情報がみなさんのお役に立てれば幸いです♪(*´艸`*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次